9月の定例会が10日(火)に行われました。
今回は対面(12人)とオンライン(3人)で開催され、計15名が参加しました。
そのうち新規の方は3名いらっしゃいました。
【トーク内容】
〈質問や相談など〉
★日本人小学校(2校)の違いや入学条件や時期など
★発達相談などでの病院の受診先の情報など
★インター校の支援級について
★障害児の補聴器や歯医者さんの情報
★OT,ST,PTなどの療育施設について
★保険について
★高学年や中学生のSSTの療育先について(日本人会クリニック他)
★飛行機のベルト着用や機内の過ごし方について
★風邪薬の飲ませ方
★ドクターからのアセスメントや指示書の発行について
★フィーディングセラピーの内容について(米国、シンガポール)
【お知らせ】
★次回の定例会は、10月16日(水)になります。
詳細はメール・LINEにてお知らせします。
〈ぽこあぽこ事務局の人員募集〉
★ぽこあぽこでは、お手伝いいただける方を募集しています。
今回数名の方がお手伝いしてくださることになりました。
ありがとうございます。
引き続き募集しておりますので宜しくお願いします。
・問い合わせメールの返信(雛形あり)
・定例会の案内メール、議事録、報告書作成(簡単に)
・定例会の司会(進行表あり)、会計(会計簿記入)
・活動のお手伝い(アフタースクール)など
人数は多い方がより分担化できますので、積極的にお声をあげていただければと思います。
少しのお手伝いでも大歓迎です。
■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆■◇■◆
初めての参加をご希望の方は、
下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
pocoapoco88sin@gmail.com
ぽこあぽこ事務局
0コメント